2024/12/27交換留学生とチューター学生による美山ショートトリップを行いました

ICL Tutors国際交流

2024年12月21日(土)、交換留学生、国際共修チューター、引率教員あわせて39名で京都府南丹市美山町を訪れ、昨年に引き続き美山ショートトリップをおこないました。この美山ショートトリップは、神戸大学国際文化学研究推進インスティテュート(Promis)地域連携センターの協力のもと、昨年度から実施しています。美山に到着した参加者は、かやぶきの里のガイドツアーに参加し、集落のお食事処で手打ち蕎麦などをいただいた後、京都丹波高原国定公園ビジターセンターに移動して、しめ縄づくり体験を楽しみました。

美山ショートトリップ集合写真

美山ショートトリップ全体写真 Group photo of Miyama short trip

Exchange student’s voice

The activities of the day were split into two events: First, we enjoyed a guided tour through Kayabukinosato, in the heart of the mountains. The locals explained their traditional roofing method of thatched roofs to us and gave more insights into the village. While there, I realized the same method exists also in my own home country of Germany!

The second activity was crafting our own shimenawa, rice straw rope used for purification, at Michinoeki Miyama Freai. In a large room, we sat in groups and with the help of the instructors crafted our own shimenawa. For some it was more challenging than others, but with a bit of help everyone could take a self-made shimenawa back home at the end of the experience. A personalized memento to remember this day by!

交換留学生(Exchange Student) Dang Trong Duy Anh Claus「よしら」

かやぶきの里ガイドツアー

かやぶきの里ガイドツアー Thatched village guided walk

ICL tutor’s voice

美山かやぶきの里では「かやぶき」「里山」「藁」の特徴や作られ方、日本文化における重要性について学びました。美しい日本の原風景に感動するとともに、ガイドの方がこの風景を「日本人の心のふるさと」と表現していたのが印象的でした。しめ縄づくり体験は日本人学生にも留学生にとっても初めての経験で、苦戦しながらもグループの方に教えてもらいながら楽しんで作りました。伝統を楽しんで学ぶことができ、とてもいい思い出になりました。

国際共修チューター(ICL Tutor) 森本 真央 MORIMOTO Mao

しめ縄づくり体験

しめ縄づくり体験 Shimenawa making experience